アナーキー、宅飲み、散歩


f:id:kattaku:20220227164337j:image

 

今週も宅飲みをしてしまったことと、木曜に飲みが発生したので3日も HIITをサボってしまった。

しかも生ハムの食べすぎで、体中が過去イチにむくんだ。

1日中むくんでたのは初めて。

葉隠に書いてあることで、ビジネス書にも共通な内容多い。

結局、キモは似ててどれだけ実行出来るかですね。気をつけない。

 

アナーキー

前日の飲み会のせいでグダってた。ひたすらYou Tubeをみる。

漢×丸山ゴンザレスを皮切りに、丸山ゴンザレスchをたくさんみた。

孫GONGが面白い。薬物の話だらけ。若干トリップを味わってみたい、と思ってしまう退屈な最近。

転職話とかで憂鬱な事も関係してると思うけど。

上とか下とかで無いけど、知らない世界だらけだ。

孫GONGだったりAKの話だったり。すぐ裏には暴力の話が溢れてる。

AKの話を聞くと自分では耐えられる自身がないけど、ボコられた経験を持ってる人はタフなんだと思う。

現実味を感じられないTOKONA-Xまでの空白に情報が入って、名古屋な事もあってリアルに感じられた。

当時の名古屋怖すぎです。

 

 

宅飲み

赤ワインを2本飲んだ。安かったけど葡萄以外の果実味を感じられて面白かった。

転職の話題は出たけど、あまり深い議論のない飲み会にだった。

頻繁にやるもんじゃない。片付けも大変だし、土曜が潰れるし。

 

散歩

初めて駅前の美術館内に入った。散歩ついでに。

知らない本が目に飛び込んでくる環境は結構良い。

中村佑介画集くらいしか開いていないけど、それでも視覚的に情報が多い状態になれて心地よかった。

 

 

来週の行動目標

・前日に翌日のシミュレーションをする

・端的に話す、説明しすぎない、理解してもらえる事にしがみつかない

 

まあ少ないけど、この位で。

転職、宅飲み


f:id:kattaku:20220220213256j:image f:id:kattaku:20220220213317j:image

金曜に宅飲みをしたおかげで、2日連続でHIITをサボってしまった。

濃いハイボールを飲みすぎた。葉隠入門にも書いてあったが、酔い過ぎてはいけない。

特に会話を大事にするべきだった。反省。近々またやろう。生ハムも余ってるいるし。先週、満喫で読んだ柴田ヨクサル漫画のように真っ直ぐ生きたいと思う、今日この頃。

 

転職、宅飲み

等々、同僚の転職が決まってしまった。

自分も転職したいが、目的が固まっていない焦りと嫉妬から宅飲みで変な絡みをしてしまったと思う。

酔っている時に「別にカトさんがそうって言ってる訳じゃないんですけど、話は結論から端的に言った方がいいですよ」にイラっとしてしまった。まさに確信を突かれたから。

ちょっと前のブログでも書いたが、年々“結論から端的に”というのに疑問があったのと、酔ってたのでフラフラした会話をしてしまったが、改めて反省。

多分、“端的に答えることで、思考が浅いと思われたくない”という承認欲求を求めているかもしれない。

本当に分かる人は分かってくれるし、女々しいので気をつけよう。端的に回答するように心がけよう。

そして次いで質問された際には、しっかり考えを話せる準備だけは怠らないようにしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉、サイコロ、成田氏

さて、また飲みで有給一日を無駄にした。
まあでも誕生日なので仕方ないかといったところで。
せっかく2日ほどオートファジーをしたけど無に帰した。HIITも続いているし、週に何日かは取り入れてみよう。
さて今週からは失敗の本質を読んでるが、難しくてなかなか頭に入ってこない。
葉隠入門も買ったので、そっちも読みつつゆっくりやろう。難しいってことは大事なことだ。



f:id:kattaku:20220214222618j:plain

いきなりステーキ

同僚とガッツリ肉を食べてきた。そこそこいい値段がしますな。
あさからHIITをかまし、オートファジーを行いタンパク質を摂取。健康的だ。
ジョイフル本田の文房具店の品揃えがすごい。革細工とかあったからまた何か作りだしたいな。
Aliexpressでキットでも安く買わないとな。

今週の成田氏

「仕事で大事な数字は何か?」
『大事なのは心の声を聞くこと』

成田氏の話だとamazonの副社長曰く
データの扱いを最もしているamazonが辿り着いたのは、心の声を聞くことらしい。
結局、データに基づいた数値を追うと少し先のKPIしか達成できず、長期的な成功はできない、という結論に至っているらしい。
面白いです。自分の根本にあるものを持ちつ続けないと駄目。

アルゴリズムを騙す

サイコロで乱数を生成して行き先を決めるのが面白い。イベントとか。
やってみよ。

フェルミなんたらでもサントリーでも45歳定年とかいってたな。
転職しない理由が無いな。

立川暖春、若新R25、CAP


同僚の転職がだいぶ進んできた。金曜朝6:00にビジネスシューズを借りに来た。
夜には551の豚饅を土産に持ってきてくれた。
自分はというと月2冊本を読むという目標は達成できているが、就活サイトにも登録していない。
ネット回線を乗り換えてる場合じゃないな。面倒だし。キャンセルしようかな。転職への一歩の為に。つって。

立川談春

正座をするのは、下半身の情報を隠して客に想像させる為、って話が面白かった。
なにかを解決するアプローチで情報を隠し、委ねる発想。自分に昇華するのは難しいそう。
メラビアンの法則
話の内容:7%
聴覚:38%
視覚:55%
話を聴かせる能力、あとの若新の話にも通じる


若新のR25

https://youtu.be/gVpvTXOv098
ずっと引っかかってた会社で言う「結論から言う」とか「3点にまとめろ」って言葉の違和感が、
若新のR25を観て腹に落ちた。(違和感のほうが)
基本的にプラベートでは“余計な事を言う”ってことを大事にしてる
仕事では効率を追求してる(つもり)。
むやみに電話されるのが嫌いだし、仕事してなくてもいいけど邪魔されるのが嫌いだし、
Teamsのチャット主体でやりとりをしたい。
僕が仕事で同僚に「結論から言え」を要求するのは納得ができる。目的が合理性という一貫した理由わかるから。
じゃあ上司がよく部下に言ってる違和感はなんだったか。やつらはその合理性を求めている素振りがないにも関わらず、
流行りで「結論から言え」を使っているからだ。
個人的に嫌いな目的を履き違えてる、もしくは理解してないのに流行りで使ってる一番ダサいやつ。
エレベーターピッチのような孫正義に言われるなら納得。時間に制約がある人だから。
ただ上司は無駄を削減しているどころか増産して、やらなくてもいいことをしている。
そんな奴らが偉そうに他人に効率を求める妙。ああ納得できた。
一貫してシンプルなインターフェイス。機能は形態に従事する。
本当にその言葉がわかるんであれば、その言葉の大切さがわかるだろうに。
パワポの資料とかが明らかに相反してる。




f:id:kattaku:20220206170410j:plain

CAP

木曜はCAPへ。たまたま先週と同じ曜日だったのでお父さんじゃなかった。
客は自分だけだったので、二人で飲み明かした。
目に入って飲んだ、USQUAEBACHのエイジングモルトが美味しかった。
香りは均整がとれた割と所謂なキレイな出来だったが、味の若々しさが爆発してた。
やっぱ樽出しだからか。香りの移り変わりもすごくて。
そんなこんなでマスターと感動していたら、20年前に原稿で買った陶器ボトルを開栓してくれた。
美味しかったが、エイジングモルトの感動に負けてしまった。
あとはひたすら酔いながら雑談。マスターから「酔ってない時に聞きたかったな〜」が聞けたので
良い雑談だったと思う。
20年先にもウイスキーを楽しめる人生だったら嬉しい。


転職活動したら、“ポケ手”を例に上げて気になったことは真因を確認する正確だという自己紹介をして
試しに転職活動をいくつかしてみよう。
若新の話は納得がいってよかった。効率の求める先は優秀な機械。
“働きたいと思わせる”ことと、“自分が使えるスキル”の両刀をしっかり話していこ。
まだ転職サイトに登録すらしていないけど。

永田さん出張、社内会議、成田悠輔

前回から仮名変換がうまくいかんと思っていたら、繋げた瞬間に「shift+spaceを入力して下さい」が出てきて解決した。
困ったら待ってみるってのはポジティブに良いこともある。
とりあえず今週は図面出たし、やることは積もってるけど、まあとりあえず良し。
先週と今週は会社で緑茶を飲んでる。すこぶる健康。睡眠をいっぱい取ってるから緑茶は関係ない。
HIITも順調に続いているし、土日とも起きてすぐやっているので1日が長い、、、はずだけど無情。
今日はネットの切り替えの勧誘が来たりなんだか疲れた。
そういや失敗の本質も発送されたままどっかで止まってる。郵便局がんば。

永田さん出張

木曜に来たのでCAPへ。時短中なので20:00まで。絶対会計間違ってるような。
ミルトンダフだけで3000円はいってる。若々しい力強さ感じたなー、31年熟成なのに。
飲むペースが乱れていることもあり、先週と今週は良くない酔い方をしていると思う。
みんなに嫌われないように、気をつけないとな。
スナックでスタッフと不思議な絡みをした記憶が・・・。
かわいいやつみたいなやり取りが発生したような。忘れよう!

社内会議

前日の飲みのせいで、まともに仕事してないw
昼間に蕎麦に行った感じ休日みたいでよかったかも。
同僚も転職しちゃいそうだし、おれも早いところ動き出さないと。
チャレンジやってないことだけが引っかかってるw

成田悠輔

書くことないのでYou Tubeの履歴を見返しつつ、面白かったことをサルベージ。

・ゲームをクリアするAIの話
普通に考えればゴールを目的としたプログラミングをするのが正しいように思えるけど、
意外にもうまくいったのは「試したことの無い選択肢を探す」というプログラムらしい。
自分は苦手だから響いたんだろうけど、失敗を重ねて経験値を増やすことがクリアするのに大事だということ。

・人類の半分くらい働かなくていい
無能なやつがヘンに頑張ると足を引っ張るということだと思う。確かに。
自分レベルですら部署でそれを感じるんだから、ほんとに有能な人は部署自体がやってる仕事レベルとかで
いらないものが見えてるんだろうな。有能な人の邪魔をしてやった気になって給料もらってりゃ世話ないすわ。悲しい。
最近のマインドは有能な人の邪魔をしないようにしつつ、なるべく知識を増やして有能な人の手助けができるようになりたい。

パルプンテが効かなくなっている
経済格差の再分配が常に騒がれていて、政策以外に自然災害や戦争といったパルプンテが時々発生するけど、そのパルプンテが起きても経済格差が広がった、というのがコロナ騒動で新しい事象だという。
確かに、コロナで資産家は資産を増やした。
この事象が新しいことだっていうのが面白かった。


書くことに困った。
書くことがいっぱいあると思える充実した1週間を過ごしていかんと駄目だな。
さて、転職や。

まん防(オミクロン)、HIIT、桐生散歩

今週から また、まん防で飲み屋さんが時短になりました。

飲み過ぎなので、ペースとしては丁度良いかもしれません。

落合陽一の老いと向き合うも読了できたし、平日はEconomist Espressoも読めている。

なかなか習慣化できているから良い調子だ。

ただ、早速木曜に休業前駆け込みキルケニーを6杯ほど飲みベロベロになった。

最近で一番雑に飲んだ。帰りに軽く吐いた。

転職の動きも取れてないから、ホントに動かないと。

 

 

HIIT

寒くてランニングをサボっているので、YouTubeでHIITを実践。20分だけど汗が出る。

脂肪燃焼してる実感はあまりないけど、筋肉は付いてきているので、ひとまず継続。

今、10日程ほぼ毎日実施中。木曜が唯一HIIT出来なかった。

 

 

フランソワポンポン展


f:id:kattaku:20220123211838j:image

f:id:kattaku:20220123211751j:image


f:id:kattaku:20220123211824j:image

芸術はわからないけど、機械があったので館林美術館で開催中の掲題に行って来ました。

自分の意思で行ったので、素人なりに、くまなく見た。

彫刻家を当たり前に目指す文化が凄い。知識は無いけど日本より明らかに分母が多いように思う。

ロダンと同時期なんですね。世界史の授業とか時代感がわかると歴史的な背景が作品に見出だせて楽しそう。機会があれば美術館に行くことで、点が線になると思うので素人なりにも行ってみようと思う。

年表を見てると当たり前みたいに60(だったかな?)から作風が確立した、とか書いてあって衝撃的だった。

G戦場ヘヴンズドア「だれも生き急げなんて言ってくれないことに。」は名言だけど、早くに結果を求めすぎなのかもしれないね。

脱線。確立されたスタイルに最低限の線でシンプルに、的な事が書いてあった。それと動きのリアルさかな。

有名なシロクマも物凄くのっぺりしている。フクロウなんかは特に。

年代をみてもライオンとかは粗めの毛並みに仕上がってたが、今思うと完成状態じゃないのでは?と思う。

シンプルでかつ、形態は機能に従事するというジョブスにも通ずる価値観があると思った。

初期作品から並べてあったこともあり、とても長いスパンでの守破離をおこなっていたことがわかる。

やっぱり結果を早く求めるのは昨今の情報社会以後なんだろう。

そしてもうひとつ思ったのが、エジプトのヒエログリフや壁画も影響しているというところ。

ブロンズや石膏という丈夫な素材を使うことで、永遠に名を残そうとしていることがわかる。

エジプトで言えばファラオ、権力者の永遠に生きる欲求を作品に込めるという事だろうか。

わからないものをわからないまま観察するのも楽しい。

知見が少ないので、わからないなりに色々見ていこう。

びじゅチューンを教えてくれなかったら100%観ていないので、価値観を付与してくれたことに感謝。

 

桐生散歩

茶店でブログでも加工かと思って車でブラブラ。

珈琲を飲み過ぎなのか、寝不足なのかアンニュイな気分が抜けないので違う景色を求めて桐生の喫茶店へ向かう。

前を通ったけど、何となく入る気になれず、駅前の商店街付近がいい感じだったので散歩に切り替え。

商店街に神社、簡素な動物園(まん防で閉まっていた)をみて土着を感じて儚くなる。

ずっとここで暮らしている人が紡いでいる、と思うと格好良いんだが、しがみついてると感じてしまう感性が歪んでいる。

学校にインターハイや全国出場の垂れ幕が飾られていても虚しく感じる。

そんな誰かの故郷を勝手に散策して、勝手なことを思う機会も貴重なので散歩は良い。

今日散歩しなかったら一生この街を歩くことはなかっただろう。

歴史を感じられてよかった。やっぱ写真を残しておくべきだったかな。

 

自分は孤独耐性が強いんじゃなくて、うまく遊ぶ人を使い分けてるんだな。

たまにはこうして1人で考える時間は必要だ。

新年会

定番のコース 焼肉 → バー → 宅で常連さんたちと忘年会。

最終的には5人。

明日が月曜だってのに、こういう付き合いを優先させることが、あとどのくらいできるのか。

サラリーマンとしては確実に間違ってるよな。

これを優先できるような仕事を探す、てのも転職の1つか・・・。ハードル高そうだけども。

にしても、朝4時まで飲んでてタクシーなくて歩いて帰るのはキイた。